Item
一輪挿し 然シリーズ D
”さりげなく 木の個性と曲線を楽しむ”
差し込み口や形状がアシンメトリーな、無垢の木を削って作られた一輪挿し。
こちらは円筒型の低いタイプ。
左右非対称な形状は、身近な季節の植物などさりげない植物と相性が良く、気軽に暮らしへ植物を取り入れたくなる。
そんな一輪挿しです。
「家具にならなかった残りの部分を、何かの形で活かしたい。」
そんな思いから、切り落とされた端っこや割れや節の部分を、地元の企業と共同開発した”3Dコッピングマシン”で削り出し作っています。
使用する材は、少しでも活用出来るよう大きさや形状が均一ではない物も使い、1つずつ手加工で磨いて仕上げているため、出来上がりのサイズに個体差があります。
一つ一つ異なる木目や色、形状は、オブジェとして飾っても楽しんでいただけます。
ガラス製の試験管が差し込まれているため、水を入れてお使いいただけます。
試験管に水を入れる際には、試験管を本体から取り出してから入れてください。
単体でご注文される場合は、レターパックプラスにて発送をします。
そのため、時間指定ができませんこと予めご了承くださいませ。
仕上げ:オイル
サイズ:約 W55 D55 H80 mm
試験管:Φ10 L75 mm
箱入りサイズ:W80 L120 D70 mm
※同じ樹種でも一つ一つ色味や木目は異なります。
※様々な樹種で作られているため、家具製作の影響で使用樹種は変動します。
そのため、木の種類に偏りがありますこと予めご了承くださいませ。
※再生機器により色合いが変わるため、実際の色味と異なります。
在庫商品について詳細をご希望の方は、メッセージ機能またはコンタクトからお気軽にご連絡くださいませ。
差し込み口や形状がアシンメトリーな、無垢の木を削って作られた一輪挿し。
こちらは円筒型の低いタイプ。
左右非対称な形状は、身近な季節の植物などさりげない植物と相性が良く、気軽に暮らしへ植物を取り入れたくなる。
そんな一輪挿しです。
「家具にならなかった残りの部分を、何かの形で活かしたい。」
そんな思いから、切り落とされた端っこや割れや節の部分を、地元の企業と共同開発した”3Dコッピングマシン”で削り出し作っています。
使用する材は、少しでも活用出来るよう大きさや形状が均一ではない物も使い、1つずつ手加工で磨いて仕上げているため、出来上がりのサイズに個体差があります。
一つ一つ異なる木目や色、形状は、オブジェとして飾っても楽しんでいただけます。
ガラス製の試験管が差し込まれているため、水を入れてお使いいただけます。
試験管に水を入れる際には、試験管を本体から取り出してから入れてください。
単体でご注文される場合は、レターパックプラスにて発送をします。
そのため、時間指定ができませんこと予めご了承くださいませ。
仕上げ:オイル
サイズ:約 W55 D55 H80 mm
試験管:Φ10 L75 mm
箱入りサイズ:W80 L120 D70 mm
※同じ樹種でも一つ一つ色味や木目は異なります。
※様々な樹種で作られているため、家具製作の影響で使用樹種は変動します。
そのため、木の種類に偏りがありますこと予めご了承くださいませ。
※再生機器により色合いが変わるため、実際の色味と異なります。
在庫商品について詳細をご希望の方は、メッセージ機能またはコンタクトからお気軽にご連絡くださいませ。